STELLA PHARMA NEWS ステラファーマ ニュース
2025年1月31日(金)、第34回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会において、同学会及び住友重機械工業株式会社との共催によりランチョンセミナーを開催いたしました。
本セミナーでは、東京医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野の塚原清彰先生を座長にお迎えし、大阪医科薬科大学 関西BNCT共同医療センターの粟飯原輝人先生に「頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法 – 保険適用開始から4年を経過して -」と題したご講演をいただきました。

粟飯原先生のご講演では、BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の基礎知識、治療の流れ、適応症例、フォローアップの注意点について、自施設での症例を交えながら詳しく解説されました。また、治療成績や治療前後の患者様への配慮についても触れられました。
講演のまとめとして、BNCTの特性を正しく理解し、今後の治療方針を慎重に検討することの重要性が強調されました。
本学会は、耳鼻咽喉科・頭頸部外科関連の学会の中で唯一、頭頸部外科に特化した学会であり、頭頸部領域の手術の発展に貢献することを目的としています。このような学会で放射線治療であるBNCTをテーマとした今回のランチョンセミナーに約70名の先生方がご参加いただき、活発な議論が交わされたことは、BNCTに対する先生方の関心の高さがうかがえました。
本セミナーにご参加いただいた皆様、ならびに開催にあたりご尽力いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
