1. Home
  2. 外部通報

外部通報

弊社では、コンプライアンス推進の一環として、お取引先等からの通報窓口を設置しています。
弊社役職員の企業コンプライアンスに反する行為や、そのおそれのある行為にお気づきになった場合は、外部通報窓口にお知らせください。

ご利用いただける方

  • 弊社とお取引関係のある法人・企業・団体等にお勤めの方、個人事業主または個人の方
  • 弊社役職員(退職後1年以内の方を含む)

外部通報の通報対象となる行為

  • 弊社役職員のコンプライアンスに反する行為、又はそのおそれのある行為(原則として、公益通報者保護法第2条第3項に規定する「通報対象事実」に限ります。)
  • 弊社役職員による研究活動における不正行為、またはそのおそれのある行為(原則として、研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン 文部科学大臣決定に規定される「特定不正行為」に限ります。)
    なお、当窓口では、上記と直接関係のない事柄(当社に対するご意見等)についてはお受けいたしかねます。

外部通報にあたってのお願い

匿名でのご連絡も可能ですが、効果的な調査や必要な場合の改善策の実施のために、なるべく会社名やお名前、連絡先の開示にご協力ください。

外部通報にあたってのご留意事項

本制度は、ご通報いただきましたすべての内容に対する調査の開始・回答をお約束するものではございません。
通報内容等から外部通報をご利用いただける方であることが確認できない場合や外部通報の通報対象となる行為に該当することが確認できない場合、調査等を開始せず、又、調査結果等をご回答させていただかない場合がございますので、予めご了承ください。
ご通報内容によって、調査の可否及び調査方法の検討や調査に時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。
なお、匿名でご連絡いただいた場合には、証拠資料の提出等が十分ではなく、事実確認ができないなど調査に支障をきたすおそれがあるとともに、是正措置にも限界があること、さらには調査結果や改善策等の回答等が行えないことなどをご承知ください。

ご利用方法

このホームページ上の専用フォームに通報内容および必要事項をご記入のうえご送信いただくか、これらを所定の様式に記載のうえ、通報受付窓口までご郵送ください。

下記の入力フォームに必要事項をご入力のうえ、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
各項目の入力文字に半角カタカナは使用できません。

は必須入力項目です。

取扱方法
企業/団体名・
部署名・役職名
お名前

匿名をご希望の方は、姓の欄に「匿名」、フリガナ(セイ)の欄に「トクメイ」とご記入ください。

フリガナ

電話番号
FAX番号
メールアドレス
通報内容
通報内容詳細

通報内容の詳細を具体的にご記入ください。
 ・ご通報者と被通報者の関係性
 ・いつ、どこで、誰が、誰に、どのような違反の可能性がある行為をしているのか

調査結果の連絡
ご確認

当社プライバシーポリシーおよび上記記載内容をよくお読みいただき、「個人情報の収集について同意します。」にチェックをしていただいてから、次へ進んでください。